14回 誰でもキック!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQXLRhlClTMMBaZxqg89oEAh6Hv7mBCWrGJRoP-C1zNDR95h86BTnm8XyK1Pq12zbdGKlANv23DkBOC5RQJE2XsDTXadRBWqNinBOpwEmuqx5AdZXmNSx27M0foIr6loH0RQsGQtzvJmM/s320/2010,07,11%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%81%E3%82%B3%E3%80%81%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E8%AA%B0%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%81+304.jpg)
障害者を中心としたボランティア活動、誰でもキック!を久々に開催しました。月に一回を目標に活動していたのですがナンヤカンヤで久々の開催。参加者があるかどうか不安でしたが思いのほか集まってくれました。
今回は僕が指揮を執りました。久しぶりにやったので不安があったものの始まれば意外とスムーズに出来たかと思います。どうでしたかね?皆さん楽しんでもらえたのでしょうかね?
誰でもキック!で格闘技に触れ、そして今ではHIDE'S KICK!の一員として頑張ってくれているリョウは今回サポーターとして頑張ってくれました。本当に良くやってくれました。また誰でもキック!のメンバーでもTF五反田に入会された方が2名います。誰でもキック!という活動を通して障害を持っている方でも格闘技は楽しめる、また、受け入れられる道場があるってのを広めて行きたいですね。さらに誰でもキック!に参加している人で『試合に出ます!』と宣言してくれた人もいました。そういった目標きっかけを作れ、それを少しでも手伝えている…嬉しいですね。
沢山の人とお話をさせていただきました。ボランティアの方ともお話をさせていただきました。『手伝いするつもりが自分の練習になってしまいました。すみません。でも楽しかったのでまた参加してもいいですか?』と仰っていました。勿論『か・ま・わ・ん・よ。』と伝えました。(笑)
OTとも色々話をしました。彼自身病気が進行するも前向きに考えており、鍼灸師の学校に通っています。その為大阪に戻り頑張って勉強にハゲんでいます。そんな忙しい中誰でもキック!の普及に尽力しています。最後の話でもありましたが『僕達だけでは運営や広める事は出来ないのが現状。皆さんと一緒に良い会にしていきたい。』その通りです。皆さんの協力を得て更に良い会にしていきたいと思います。至らない事ばかりです。しかし少しでも多くの方に格闘技の楽しさを知ってもらいたいです。よろしくお願いします。
今回久々で疲れましたが(アマキックの後だからか…。)本当に楽しかった。また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
コメント
コメントを投稿