投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

ダウン

イメージ
ダウンが8月のONEWARRIORに向けての調整が終わりとなります。日本キャンプはとても良いものだったようです。メディカルチェックで清水さんと米澤医院にお世話になり、通訳でアンナが帯同してくれ、HIDE'Sの仲間が練習に付き合ってくれ、TTMMAの長南さん、石井選手がTTMのプロ練習に参加させてくれ…かなり良い練習が出来ました。出来ることならシンガポールに僕も帯同しセコンドをしてやりたい…ダウンからも「日本語を覚えて先生にセコンドしてもらいたい」と。こんなに真面目で頑張る選手は誰もが応援したくなります。ただ職務質問はよくされるようですが… と言う事でダウンの決起集会&お別れ会をローリが主宰したいとのことで28日20時過ぎより道場にて開催します。飲み物&フードは持参でお願いします。三好は鳥取出張の為不在となりますが、多くの方が来てくれると嬉しく思います。ダウンもきっと皆さんとワイワイやりたいと思います。 パーティー 28日20時過ぎ 場所 HIDE'S KICK! ドリンク&フードはご持参ください。 ※三好不在ですが親子柔術等通常営業となります。 ■公式サイト: http://www.hidemiyoshi.jp ■入会案内: http://www.hidemiyoshi.jp/join/ ■Blog in English: http://hidemiyoshi.blog135.fc2.com ■facebook: http://www.facebook.com/ ■twitter: http://twitter.com/ ■加圧トレーニング: http://www.next-stage34.com ツイート

地道な普及活動

イメージ
「柔術は楽しいよ」とずっとずっと言い続けて約半年、やっとローリが柔術を始めてくれました。「ジャケットを掴まれたら殴りたくなる」とか物騒な事を言っていましたが、いざやってみると楽しんでいたようです。 「先生、今日記念日だから写真撮ろうよ」といって来てパチリ。なかなか嬉しい記念日です。 学生たちは夏休みも始まり子供たちが来る頻度も上がってきています。ゆーまは試験があるようで暫くまた練習は休んでいますが、ゆーまの妹マコが短期で入会しました。キックは勿論の事、柔術、グラップリングにも参加しています。寝技に女子が必ずいるのは、中学2年生の女の子には心強いようです。アンナ、ローリが大体いてくれると思うので感謝ですね。 ■公式サイト: http://www.hidemiyoshi.jp ■入会案内: http://www.hidemiyoshi.jp/join/ ■Blog in English: http://hidemiyoshi.blog135.fc2.com ■facebook: http://www.facebook.com/ ■twitter: http://twitter.com/ ■加圧トレーニング: http://www.next-stage34.com ツイート

セコンド

イメージ
パンクラス@スタジオコースト大会、中島太一(パラエストラ東京)のチーフセコンドを務めてまいりました。結果は0-3の判定負けでした。色々思う所がありますが、それは本人と話しあい、より良い選手になってもらえるように話し合いたいと思います。 長年セコンドやっていますが、いつも緊張しますし終わればどっと疲れが出て寝む気に襲われます。正直付きたくない事の方が多い。それでも選手によりよいパフォーマンスが出せるのならと思いでついています。 「プロだから勝てばいい」確かにそうです。考え色々ありますが、それが一番の正解だと思います。セコンドとしては「選手を自分の足でリングから下ろす」と言う事が「良いパフォーマンスをださせる」と同時に重要な責務だと思っております。 そんなことを考えるとやはりセコンドはしんどいですね。それでも僕は君のそばにいることでしょう。 ■公式サイト: http://www.hidemiyoshi.jp ■入会案内: http://www.hidemiyoshi.jp/join/ ■Blog in English: http://hidemiyoshi.blog135.fc2.com ■facebook: http://www.facebook.com/ ■twitter: http://twitter.com/ ■加圧トレーニング: http://www.next-stage34.com ツイート

子供の成長

イメージ
子供たちを指導して思うのが「自分の未熟さ」です。子供は出来なくて当たり前、言う事を聞かないのが当然…それを認識しての指導ですので進行がスムーズに行くわけがない。ましてや少人数だとそれを感じます。 鳥取に帰りチビレスのクラスを見たりします。人数が多いほど組織としてしっかりしています。2,3人だとどうしても遊んでしまう。いや、僕の指導力が無いからだと分かっています。厳しく接することもあります。いや、殆ど厳しいはずです。親御さんも分かってくれてると思っています。親の前でも悪い事をすれば怒鳴りますし、いなくてもあとから親御さんに「こういうことがありました」と報告するようにします。 ただ、方針としては『後に引かない』…です。この言葉には二つ意味があります。 悪い事は悪い、ここでは三好、指導員がルールだって事には引くことはしません。 もう一つは、あとまでグチグチ言わない。 この二つは大事な事だと思っております。正解かどうかは分かりませんが、練習が終われば相変わらず全員僕によじ登ってきます。どんなに泣いても練習終了すれば『友達』に戻ります。ギックリ背中、腰痛、首痛持ちの僕には地獄の時間ですが、幸せな時間でもあります。 さて、今日もチビ達と格闘します。 ■公式サイト: http://www.hidemiyoshi.jp ■入会案内: http://www.hidemiyoshi.jp/join/ ■Blog in English: http://hidemiyoshi.blog135.fc2.com ■facebook: http://www.facebook.com/ ■twitter: http://twitter.com/ ■加圧トレーニング: http://www.next-stage34.com ツイート

ファイティングネクサス@新宿フェイス 結果

イメージ
カールさん、残念ながら判定負け。見せ場は作りましたがやはり福島選手は強かった。皆さん応援ありがとうございます。 今年47歳。カールさんから「若い人と試合をしたい」と言ってきました。ファイティングネクサスの山田代表にお願いしたら組んでくれました。僕はよりによって…ってと思いましたが、カールさんはがぜんやる気を出していました。本当に凄い男です。 日頃から「年齢を理由にしたくない」と言っています。人一倍下手だし覚えが悪い…だからこそ3倍努力をする。力、瞬発力なら若い者にも負けません。姿勢は本当トップ選手と同じくらいだと思います。悔しさは有りますが、僕は「finishされずに自分の足でリングを降りれた」安堵感で一杯です。 セコンド陣が心強かった。内村さん、リトルといったカールさんを知り尽くしている二人です。グローブチェックの時に赤コーナーなのでグラブに赤いテープを巻かれるのですが、それを見ていながら「どっちのコーナーですか?」と質問してスタッフが唖然としていたそうです。僕だけでしたら多分地獄突きをしていたでしょう。この二人だから笑って許してくれました。(笑) 声援も凄かった。昨日の柔術の試合もそうでしたが、応援に来てくれた皆さんの声援は心強く、カールさんは心折れず何度も何度もアタックできたと思います。 負けたけど本当に格好いいおっさんです。尊敬しています。お疲れさまでした。 ■公式サイト: http://www.hidemiyoshi.jp ■入会案内: http://www.hidemiyoshi.jp/join/ ■Blog in English: http://hidemiyoshi.blog135.fc2.com ■facebook: http://www.facebook.com/ ■twitter: http://twitter.com/ ■加圧トレーニング: http://www.next-stage34.com ツイート

東日本マスター柔術結果

イメージ
小倉さん、茶帯マスター3 準優勝 内村さん、紫帯マスター3 準優勝 ケータロー、青帯マスター3 三位 アンナ、巴戦敗退 オグラッサーは巴戦で初戦反則負け。ロックダウンは難しいですね。次戦一本勝ち。反則負けした相手とやり一本負けの準優勝。「いやー、強かった!」と相手を称えていました。 紫帯デビュー戦の内村さんが偶然のバッティングで棄権となりましたが、かなりのインパクトを残しての準優勝だったようです。おめでとうございます。 青帯デビュー戦のケータロー、初戦で優勝経験者とやり勝っているので実力は青帯でもやって行ける自信がついたと思います。デビュー戦で2回勝ち、負けた相手はそのまま手堅く優勝とのことです。青マスター3でも存在感を残せたかと思います。 アンナ、実はアンナの2回戦目しか見ていません。実力差は有ったものの、やってきた事をしっかり出来ました。「やられなかった」と言う感じです。マウント取られてもすぐハーフに戻し、しかも一回スイープを決め2ポイントゲット。アンナにとって人生初の2ポイントです。彼女の柔術人生の始まりです。そしてどこの道場よりも声援が多かったのがアンナだったと思います。(数試合しか見てないけど)アンナと二回目に闘った選手は柔道都で2位の実力者だそうです。(裏情報)本当に素晴らしい攻防でした。アンナが試合を終え僕の所に来て「先生、また頑張る!」と言っていました。 年ですかね~選手の頑張り、生徒の一生懸命な声援を見て目頭がウルっと来ました。そんな心はとうに捨てたと思っていたのですが… ■公式サイト: http://www.hidemiyoshi.jp ■入会案内: http://www.hidemiyoshi.jp/join/ ■Blog in English: http://hidemiyoshi.blog135.fc2.com ■facebook: http://www.facebook.com/ ■twitter: http://twitter.com/ ■加圧トレーニング: http://www.next-stage34.com ツイート