道具
今年の4月で丸13年経ちました。14年目でまさかこんなことになるとは…人生上手くいかないものです。
長年やっていると色々な人を見ることが出来ました。本当に書けない面白い事に出会ったり聞いたりするのです。これは道場をやってきて良かったなって思う所でもあります。本では分からない、実際生徒が経験したことを聞くことが出来るのは僕にとっては貴重な経験なのです。
場所柄か多くの社長さんが在籍されています。社長さんの話は本当に勉強になります。苦労話、成功話、豪快な話…どれをとっても憧れますよね。僕は豪快な話ってあまりないので羨ましく思うのです。
うち調査なので他で当てはまるか分かりませんが、社長さんの特性として『道具を大切にする』『掃除をしっかりする』って共通点があるように思えます。またしっかり肩書がある人もそのように見受けられます。それを見ると「流石だな~」と思うわけです。そういった方は飲みに行った時にでも気遣いが凄いですよね。
若い者にはそういった人のさりげない所を真似してみなって伝えています。
■公式サイト:http://www.hidemiyoshi.jp
■入会案内:http://www.hidemiyoshi.jp/join/
■倉吉道場:http://www.hidemiyoshi.jp/kurayoshi/
■Blog in English:http://hidemiyoshi.blog135.fc2.com
■facebook:http://www.facebook.com/
■twitter:http://twitter.com/
■加圧トレーニング:http://www.next-stage34.com
ツイート |






コメント
コメントを投稿