強さは優しさでもある
初心者から「選手とやると怖い」「ボコボコニされる」「怪我する」という声を頂きます。実はそんなことはあまり無くて、強いからこそ、上手いからこそ優しく出来るモノです。逆に実力が無く腕自慢だけの人の方が怪我をさせてしまうことのほうが多い、そんな気がします。
ある程度上手くなると実力を試したくなってきます。拮抗した相手だとついつい本気にもなる…同じくらいの実力だと緊張感ある良い練習になりますが、それくらいの実力になれば加減も出来てきます。勿論加減できない人間も過去にはいましたが、そういう人は一般生徒とスパーをさせる事はありません。最初だけ犠牲者は出ますが…汗
基本うちはガチガチの試合を意識したスパーは選手以外させることはありません。ガチガチをやりたければ試合に出ると良いと言っています。試合に出るならばガチスパーはやれないといけません。そういった生徒が増えるとスパークラスも作ってもいいかもしれません。
近い将来ですが、スパー大会をやろうかと思っています。キックと柔術…実はすでに道場に貼りだしています。発表楽しみにしていてください。
■公式サイト:http://www.hidemiyoshi.jp
■入会案内:http://www.hidemiyoshi.jp/join/
■倉吉道場:http://www.hidemiyoshi.jp/kurayoshi/
■Blog in English:http://hidemiyoshi.blog135.fc2.com
■facebook:http://www.facebook.com/
■twitter:http://twitter.com/
■加圧トレーニング:http://www.next-stage34.com
ツイート |






コメント
コメントを投稿